転んだショックにレスキューレメディ

本日の札幌は
一昨日の雨で溶けて凍った雪の上に
また雪…そして雷…
雪+雷は
人生初です
異常気象ですねぇ
そして
先程、激しく転倒いたしました
左肘と左おしりを強打
道産子ですから寒さや転倒には慣れているんですけど
というかこれだけ転んでいると
転んだときの自分の状態がわかってきました
転ぶと
ショックを受けて
気持ちが落ち込みます。
体に衝撃を受けるので
エネルギーのバランスなんかも
崩れるのかも
なので
レスキューレメディを飲みました。
そしたら
すごい眠気がきて
zzz
体を元に戻そうとしてるんじゃないかな
もう少しレスキュー使おうと思います。
きっと
おしりもそんなに悪くならないで終わると思います。
まだちょっと痛い…
いやだいぶ痛い…

胸が苦しい時の レメディ

レメディなどの波動療法を
始めて15年…
なんだか
微細なエネルギー?も感じられるように
なった気がします
そうなのか
そうでないのか
季節の変わり目だからなのか
ホルモンのバランス?
思い当たる節はないんだけど
誰か私のこと「想って?」る?
最近、しばしば
胸が苦しいことがあり
バッチフラワーレメディ
ウオルナット
を飲んでいました。
ボトルメッセージは
「平常心」
環境の変化によるストレス
気温の変化によるストレス
相手の影響を受けてしまう場合や
人混みに影響を受ける
体の変化
などなど
自分の軸がブレないようにしてくれるレメディです
私のこの胸の苦しみ(←恋ではない…)
はなんだかよくわからないけど(←病気でもないと思う)
ウオルナットで良くなるので
まぁそれでいいんじゃないかなぁと思います(あえて原因は探さない…)

レスキューナイトの使い方

先日、レスキューナイトを買って行かれた方からお問い合わせがあり
レスキューナイトの使い方は?
ということだったのですが
私、うまく答えられたかなぁ
<レスキューナイトの使い方>
寝る前に4滴飲む。
直接口に垂らしても
お水やお茶
お酒に入れてもOKです
難しいことはないんです
ただ、それだけです
1週間くらい続けてみると
よいかと思いますよ。