愚痴を言いたくなったときのレメディ

愚痴
おろかなバカと書くんですね…
しかし時には、愚痴を言いたくなるときもありますよね
しかし
愚痴って
不毛なんだよね…
聞かされる方も苦痛だし
愚痴って、現状への不満をダラダラ述べること
かな
私の場合は、愚痴を言うと、その後自分の言ったことを言わなきゃよかったとか、またクヨクヨしちゃうので
そんなときは
ヘザーを飲みます。
ボトルメッセージは
「受容」

寂しさと孤独にバッチフラワーレメディ

寂しいときは
バッチフラワーレメディ
ヘザー
が心を癒してくれます
リーフレットの指標とか本には
ちょっと受け入れ難い言葉が並んでいますが、
ウサギさんは寂しいと死んじゃう
というのは
本当なのか私にはわかりませんが
寂しさや孤独が心や体の健康に良くないことは周知の事実です
寂しさに耐えられないとき
レメディで癒されるのなら
それはそれでいいのかと思います。
レメディには
他に寂しさと孤独に分類されるものがあります
★インパチェンス
他の人とペースが違いすぎて孤独を感じるとき
主に仕事に上での事が多いかもしれません
★ウオーターバイオレット
他人との距離を感じてしまうときに
主に家族以外の人との孤独
そして
★ヘザー
家族や恋人、自分の拠り所となる場所での孤独や寂しさに
Android携帯からの投稿

まとわりつく子ども

紆余曲折を経て

今週は学校をお休みすることにした息子

私は、仕事があって3時間ほど職場に子どもをおいて

留守にしました。

帰るとやたらまとわりつく…

フラワーカードを引いてもらったら

ヘザー(話しすぎてしまう)とエルム(本当はできるのに自信がない感じ)

でした。

寂しかったんだね。(ヘザー)

あと友達と遊べないのもきっとヘザーなんだと思います。

早く普通に生活に戻れるといいね。