言わなきゃよかった と思う時のレメディ

最近は、あまりそうでもないんですけど
基本
私はクヨクヨしやすい方で
何かというと
「あの時、ああ言わなきゃよかった」
とクヨクヨする方で。
最近は、自分の書いたメールの内容にもなんか「やっぱり書かなきゃよかった・・・」と
思いがちなのですが
(OEもあるように思います)
今までは、
いろいろ飲んでみて
ハニーサックル(今を生きる)
が効いていたんですが
年末
怒涛のように
自責の念
が襲いかかってきまして
ハニーサックルを飲んでも効かないの
それで
自分を責める人の基本のレメディ
パイン
を飲んでみました。
今回は、このパインが効果がありました。
しばらくパインだなぁと思っています
私が今まであまりパインを使わないことに
自分自身で「自分の責任を感じてない高飛車な女」なんじゃないかと
なんかひそかに思っていたんですが
今回のこの年末の「自責の念」の嵐は
ずっとずっと心の奥底に潜んでいたもの隠していたもの
「だから自分はダメなんだ」「自分は価値が無い」「いつも人に嫌われてしまう」
という無意識の思い込みを
浄化してくれる嵐だったのではなかったかと
ようやくパインが飲める状態になったんだと。
(自分を許すことができるように)
そういう事だったんだと思います
バッチフラワーレメディ
パイン
ボトルメッセージは「許し」
2013年は、ひとつひとつ手放して
より自分らしくいられたらいいなぁと思っています。

背中がいたい

ここのところ
どうも背中が痛いんです。
なんか
浄化がおこってる感じがします
見る夢もなんだか
同じような夢
これきっと前世とか
そういうものに関係あるのかな
単に
ダッコが多いというだけかもしれないけど
そして
必要な気がして
パインを飲んでいます
自分ではよくわからないけど
たぶん
なにかね
自分のなかで自分を許す必要があるように思います。
次のステップに立つために
過去の自分
そして過去のまた過去の自分の
やり残したこと、後悔
失敗
を許して手放すことが必要なのかなぁ
-----
バッチフラワーレメディ
パイン(西洋赤松)
ボトルメッセージは
許し
です

自分を許す~甘いもの編~

最近の
自分を許す
キャンペーンですが
今日は私
甘いものを思いっきり食べたーい
ということで
でも
近所に素敵なお菓子やさんもないので
だだ~ん

セブンイレブンで
こだわりクリームロール
500円
というものを買ってみました~
こんなのひとりで食べるんかい!
いいのよ思いっきり食べてみるのよ!

一人芝居をうちつつ
いざ!
パクパク…
いままでは
コンビニで自分の食べたいものを買う
ということがなかったのですね
必要なものを必要なだけ
買えばいいと
パインの効果で
こんなちょっとした幸せゲットじゃぞ