妹の家に先週お世話になっていました。
従兄同士大騒ぎではありましたが
子育ての違いを見せてくれる機会にもなりました
うちは基本的に夕飯は二人なので
けっこう「先に食べてて~」
という事があったり「本当はダメだけど、今日はテレビ見ながら食べちゃおうか」
とか
いい加減・・
妹は
みんな揃うまで座って待ってて、いただきますをちゃんと言う(先に食べちゃって怒られたり)
お風呂入る前はおもちゃをかたづける(そしてだいたいうまくいかない)
とか
すごいきちっとしてて
そうしてうまくいかないので、自滅・・・
そんなあなたに
ロックウオーターをお勧めしました
「こうしなきゃいけない」
という事に縛られて、ストレスがたまっちゃう人のためのレメディです。
帰ってきてから電話で話して
「あなたこれがいいんじゃない」と言ったら
能書きを読み「おーー!!!私これだー!」
と
なんだか当てはまってる様子。
「子どもは親の言う事は聞かないけど
親のすることは真似する」
と言いますので
きっと親がきちんとしていたら
ガミガミ言わなくてもちゃんと育つでしょう。(きっとね)
せめて家を出るときは靴をちゃんと履いて、ジャンバーのチャックは閉めて「身支度を整えてから」
家を出ましょう。私。
—
ロックウオーターはバッチフラワーレメディの中で唯一の
「植物」でないレメディです。
原料は「岩清水」!
水ですか!
しかし、山の清流の周りで気持ちが安らぐのは、きっとそこに効果があるからなんでしょうね。