レメディはインチキ?

最近のかな?
Yahoo!知恵袋で
レメディはインチキ論争?
があるらしいですが
そもそも
成分は

なので
薬効はありません
だから
インチキと呼ばれるのも
いたしかたがないのです
しかしね
自分で使ってみて効果があると
私は思ったし
私の知ってる使った人は
ほとんどみんな効果があったように思います
(効果がない人は言わないだけか?)
いろいろな苦しみは
インチキでも
気のせいでも
良くなればいいのではないのでしょうか?

(レメディは波動療法ですので、気のせいではありません)
おまけに無害だし
知れば知るほど
自然のありがたみとか
こうして地球の上に立っていることとか感じられるようになってくるので
「あんなのインチキだ」って言っている人には
ビーチ(批判)を飲んでいただきましょうo(^-^)o

レメディの好転反応

レメディは、すごく優しい癒しのエッセンスなので

ほどんど好転反応がないのですが

ごくまれですが

けっこうストレスがたまってる方で

体がだるくなったり、イライラしたりすることがあります。

夢が変わるときもあるようです。

これがどうも、月と関係ありそうなのです。

満月前後、新月前後にレメディを初めて飲んだ時に出ることがあるみたいです。

これは心の浄化作用です。

必ず、3~5日で良い方向へ向かいます

良くなると少し何かがすっきりして

「一皮むけた」感じになります(すごい薄い皮ですけど)

「水」が浄化を助けますので

水をたくさん飲んだり

入浴(天然塩を入れるとなおいいです)する

可能なら、休養を取るようにしてください。

この間、レメディを飲みたくない感じなら

飲まないでもいいですし

飲み続けられるようなら、そのまま飲んでも悪化するようなことはありません。

その人が引き受けれらるだけの分しか出ないらしいです。

—-

好転反応の対処法については

カラーセラピーのCHISAさんに、アドバイスをいただきました。

http://ameblo.jp/pale-green-1020/

38種のフラワーカード

バッチフラワーレメディ札幌   Natural Plant + art |レメディの販売、通販、ミニ講座-DVC00173.jpg

私は基本的に

レメディは、「自分の感情をわかって選ぶ」ことが、本当の癒しにつながると思うので

ペンジュラムや、このようなカードで選ぶのはお勧めしていないのです

が、

38種のフラワーカードというものを

ちょっと思いつきで買ってみました。

これが意外と面白い。

がっかりしてるなぁと思って

ゲンチアナを飲む前に引いてみたら

「ウイロー」だったり(被害者意識)

しかも、

何回ひいても

ウイローが出る!

キャー!やめて~

わかりました。飲みますウイロー

でも本当はわかってたかも^m^

(ウイローは指標には「被害者意識」とありますが

実際に誰かに不条理な目にあってる時の感情によいレメディです)

イベントなどの時にお持ちしようと思いますので

ご希望の方がいらっしゃいましたら

お声かけ下さいませ。

面白いですよ!