セイコーマート平岸3条店
最近、
「いらっしゃいませ」
ではなく
「いらっしゃいませセイコーーマートへようこそ」
と言わなければいけない
と指導が入ったらしい
パート15年のおばちゃんお姉さん
「いらっしゃいませ セイコーマートへようこそ」
とものすごくやりにくそうに言ってるなぁ
と思っていたら
今日いた男の方
「いらっしゃいませ セよそー!」
って縮めすぎだよ~!!!
セイコーマート平岸3条店
最近、
「いらっしゃいませ」
ではなく
「いらっしゃいませセイコーーマートへようこそ」
と言わなければいけない
と指導が入ったらしい
パート15年のおばちゃんお姉さん
「いらっしゃいませ セイコーマートへようこそ」
とものすごくやりにくそうに言ってるなぁ
と思っていたら
今日いた男の方
「いらっしゃいませ セよそー!」
って縮めすぎだよ~!!!
最近、小さなトラブルが(人間関係)3件続いて
なんだかなぁ
と思っていました。
1件目 踏み倒し
2件目 私のこと、どうしようもない悪口を言ってる人がいる
3件目 よその子が遅い時間に毎日遊びに来る(3日目に断ったけど5日間来た)
私にもいろいろ改善すべきことはあるけど
稲垣佳美さんのブログをみたら
http://ameblo.jp/yoshimi29/entry-10493155412.html
「変容のとき」ということなのかもしれないなぁと思いました。
なんかみんなそうみたいです。
なんで?2010年だから?
すごく自責の念に駆られることがありました。
落ち込んじゃって
パイン(自分を責める)を飲みました
が
効かない
ハニーサックル(今を生きる)を飲んだけど効かない
考えに考えて
スターオブベツレヘム(トラウマ)を飲んでみたら
効いた。
効いたことにもびっくりしたのですが
(思い当たる節はあるので)
そのまま、数回スターオブベツレヘムを飲んでみたら
寝る前にいきなり
すごい怒り(ホリー)が出てきました
強いネガティブなエネルギーの「怒り」を
いろいろな感情で覆っていたのですね。
レメディを飲んでいて、だんだん新しい感情が出てくる、とか
今まで思っていなかった感情に気がつく(嫉妬とか)
というのは知っていたし、長期的な経験はありましたが
こんなに短時間にどーっと出てきたのは初めてで
びっくりしました。
自分の中のそういう部分に気がつくだけでも
半分くらい癒されてるそうです。
あと半分は
しばらくスターオブベツレヘムで(^_^)