近年、気になってた
この花はなんていうんだろうと
これがハナミズキなんだ~
よくある街路樹だけど
色がとてもかわいい花です
最近
なんだかいろんなことがいろんななんです。
レメディもあんまり飲まない時期もあるんですが
最近は
いろんなレメディを飲んでいます。
基本的に
「決めたレメディを2週間くらい飲み続ける」
のがセオリーですが
いろんな感情が、複雑にからみあって
1日のうちでも複数の感情が出てくることがあります。
気分がすぐれなくて
アスペンを飲む
精神的なキャパオーバーしてきたら
ゴースを飲む
そして
なんだか自分に自信がなくなってきて
エルムを飲む
そうこうしてるうちに
平穏な自分でおります。
なので
1日の中で、現れた感情ごとにレメディを飲んで大丈夫なんです
必要があっておこっているのですから
レメディってそれに寄り添いますよ~
—-
バッチフラワーレメディは
こちらから購入できます。
↓
バッチフラワーレメディの通販サイト
http://remedies.everyday.jp/wp-content/uploads/blog_import_517b6b9b77613.jpg
会員登録でポイント5%還元!
昨日は、なんだかいろいろありすぎて
精神的に疲れました・・・
仕事もたくさんしたし
夕方になり
机につっぷして「疲れた―」とやっていたのですが
レメディを飲もうと
精神的な疲れには
ホーンビーム
なんですが
ホーンビーム
体の疲れには
オリーブ
いろんなことがあって
このできごとはきっと明るい未来につながる
と頭ではわかってても
やっぱり不安があったりして
ミムラスか・・・
などと
思っていたのですが
ふと
ゴースが
飲みたくなり
ゴースを飲みました。
飲んだら良くなった。
絶望してないんだけど
ゴース
バッチフラワーレメディ
ゴース
は
「絶望のためのレメディ」
という別名があります
失恋のショックとか
リストラ
とか
「もうお先真っ暗、希望がない」
と思う時に飲むレメディです。
ボトルメッセージは
「希望」
考えてみると
今、私は変化の時で
たぶん大きな意味で大きく変化している時なんです
(やたら555の数字を目にします)
変化してるときって疲れますよね
絶望してないけど
疲れてると、ネガティブになりがちなので
変化の時、いろいろあって疲れてる時は
ゴース
希望
で、ポジティブに参りましょう!
—-
バッチフラワーレメディは
こちらから購入できます。
↓
バッチフラワーレメディの通販サイト
http://remedies.everyday.jp/wp-content/uploads/blog_import_517b6b97da72d.jpg
会員登録でポイント5%還元!