鼻水ダラダラ

昨日から

急に、くしゃみ鼻水がひどく

流れっぱなし…

脳みその

水分がなくなっちゃうんじゃないかと

今朝起きても

プラス喉の痛み

くらいで

まだ

流れ続ける

三途の川…

アレルギーかなと思ったけど

独特のかゆみもなく

きっと風邪ではあるのでしょう

しかし

私には思い当たるフシが…

きっとね

これは

変化の時の浄化作業なのです

今までがんばってきた事を

私は一昨日

あきらめました。

もうやるだけやりました

後悔はしないから

そして

どうしてか

大学時代の学長

私の研究室の友達の飲み友達だった

あの方の影がチラホラ

去年も2,3度お見かけしました

今回もお会いすることはないかもしれませんけど

自分の思い描いていた解決ではないけれど

大きな意味ではきっと

あるべき方向へ進んで行っているのでしょうね

そんなわけで

今日はバッチフラワーレメディ


ウオルナット(変化のためのレメディ)


クラブアップル(浄化のためのレメディ)

歯の矯正のストレス

息子が歯の矯正を始めました。

まだ1年生で、早いんだけど、体が大きくて4年生くらいの体格

その分、顎の発達も早いのです

ストレスの少ない時期まで待ってあげたかったけど

もう限界

始めないと

というタイミングです

私も小学生の時歯の矯正をしました

もともと反対交合で

息子に似てしまって

申し訳ない。

横顔のレントゲン写真は、驚くほど私に似ていました。ごめんね

昨日、ブラケットをつけてきたのですが

歯も痛いし

口の中も違和感

それで

バッチフラワーレメディ


ウオルナット(平常心)

を飲ませてみました。

なんとなくよいみたいです

歯の動く時の痛みも軽減されるかなって思います

がんばって男前になろうね!

嫌なことを言われた

子どもって

親が言っていたことをそのまま言っちゃいますよね。

そうやって

自分や子どもの事を悪く言ってる話をつい聞いてしまいまして

落ち込む…

他人の口は止められないと思うので

どう言われようと仕方がないことだと思うのですが

この心のもやもやで

レメディで言うと何?

まずはレスキューを飲む

そして

そうそう

ウオルナット(平常心)でした

あとウイローも一緒に(b^-゜)

時がたてば、わかってくれる人はわかってくれるでしょう

きっとね