夫が先日
インフルエンザに罹りました・・・
どうやら人生初らしい
看病しつつ(したのか!?)も、家中を消毒・・・そして隔離・・・
お父さんがインフルエンザと伝えると
保育園からも「なるべく来ないで欲しい」と言われ
息子も冬休み
家族でウイルスの濃~い所に籠らないといけない羽目に・・・
(↑完全にバイキン扱い)
私はインフルエンザのワクチンはなるべくしない主義です
だって痛いから。
毒性があるとか効果がないとか
いろいろ昨年は言われましたね
そういう理由に便乗してもいいんだけど
私がしない理由は
痛いから。注射嫌い(←子どもか!)
そして
インフルエンザ対策として
毎年やってるんですが
「私はインフルエンザにはかかりません!!!」
と大きな声で宣言する。
もちろん子どもにもやらせます。
1年でここだけ体育会系
しかし
途中ちょっとだけ、どうも背筋がぞくぞくしたり、喉が腫れてる
嫌な感じがしてきたりして
そんな時は
バッチフラワーレメディ
クラブアップル
と
ウオルナット
をたくさん飲み。(1日に何度も)
夫が解熱して1週間になりますが
私も子どももかかってないので
レメディか
体育会系のおたけびの
どちらかに
効果があったんだと思いますよー