肉体疲労

最近ずっとオリーブを飲んでいます

疲れてる…

しかも食べる量はそう増えてないのに、なんか体重が急に増えました

(見た目にはそう変わらない⇒顔はげっそりという話も)

昨晩は時間がずれちゃって

夕飯をほとんど食べなかったのに

また体重が増えてる((゚m゚;)

しかし・・・

今朝は、なんと -3kg!! もとに戻った!

ちょっとはむくんでたけど3kgもむくんでないと思うし

…この変化はなんだろう????

もしかして

「疲れ」に重さがあったとか!?

まさか!!

なんか乗ってた?!?!((゚m゚;) 


※乗ってたとしても3kg相当

疲れたら、栄養ドリンクよりもレメディ!

体の疲れにはオリーブです

私は栄養ドリンクを飲むと

その時はいいけど

なんかその後疲れる

飲んだ後のにおいが嫌

と思っていたのですが

先日のカルチャーのレメディ講座で

受講していただいてる方から

「栄養ドリンクは、次の日のエネルギーを借りているだけ」

「疲れた体の残ったエネルギーを燃焼させているので、そのときはいいけど結果的に疲れる」

というお話をお聞きしました。

なーるほどねぇ~!!

ってどっちが講師ですか!てな感じですけど

その点バッチフラワーレメディのオリーブは

植物のエネルギーをいただいてるのと

疲れたからだの乱れたバランスを戻してくれるものですので

なんか不思議と疲れてない感じになります

(すごい元気になるものでもないですが)

そして、反動も依存性もないのがメリットです。

高い栄養ドリンクを飲むよりも

断然お買い得ですよ!

(1本2100円で、100回くらい使えますし)

サッカーと尿検査

今日の朝は

子どもがなんかいつもと違ってグダグダしていました

(いつもグダグダなんだけど、いつもと違うグダグダ)

昨日、サッカーに行ったのに、就寝時間がいつもと一緒だったから

疲れが取れてないのね。

怒ってはボーっとしてメソメソしたりして…

今日は初めての「尿検査」でした

説明書きに「前日は汗をかくような激しい運動を控えてください」とな

読むのが遅いよ母さん・・・

それでもなんとか送り出して

そうかオリーブを飲ませたらよかったのに

気がつくのが遅いよ母さん…

-----–

バッチフラワーレメディ

オリーブ

体の疲れに

-----–