人生の課題

今回、息子のことで

何がどうして起こっているのか知りたくて

知人の紹介の

「そうるわーかー」

さんに相談に行きました(スピリチュアルな人)

すごくそれらしくもないのですが

なんとなくやっぱりそれっぽい感じの女の方

中学生と小学生のお子さんのいらっしゃる

私とさほど遠くない感じの方でした

その方がおっしゃるには

今回

担任は、はじめから息子のことが嫌いだったんだって。

(42歳が6歳を嫌いとはどういうことかと思いますが)

エネルギーがありすぎて(やたら元気)

恐れていた

って。

だから威圧した

そのネガティブなエネルギーをクラスの子も受けて

同調する子も多く

とても怖い思い、つらい思いをしましたって。

でも、担任は

その苦手とする子どもとどう接するか

どう克服するかが

本当は課題だったらしく

その課題をクリアすることなく

悪意、威圧、あるいは放棄することで逃れようとして

結果的にはチャンスを逃してしまいました。

自分に与えられた課題は

クリアしないと

次にもっと問題が大きくなって

再び与えられるそうです

これは自分自身にも戒めです

どんなつらい状況も、与えられた課題としてちゃんと取り組まないといけないのですね

担任は

次は強力なモンスターペアレントが相手になるかもしれません

私みたいな優しいペアレントのうちにクリアしておけばよかったのにね。

私としては、やっぱり親だから

恨む気持ち、腹を立てる気持ちもまだまだあります

でも、放っておいても

次の課題が与えらるようですから

私は前だけ向いて行こうと思います。

自分に与えられた課題をちゃんとこなすようにしてね(‘-^*)/

333

今日、昼食を運転中に食べようとパンを買いました。

西友は、マイバック持参で2円引き

335円

2円引きで

333円p(^-^)q

今日新しい学校1日目の息子のお迎えに

車を走らせ

到着したのが

13:33

(^_^;)

なんでしょうね

エンジェルナンバー333

(ダイヤモンド社 ドリーン・バーチュー著 「エンジェルナンバー」)

「あなたはアセンテッドマスターと一体になりました」

そうですか・・・

ちょっと実感があまりありませんが・・・

空港への道

バッチフラワーレメディ札幌   Natural Plant + art |レメディの販売、通販、ミニ講座-DVC00197.jpg
バッチフラワーレメディ札幌   Natural Plant + art |レメディの販売、通販、ミニ講座-DVC00198.jpg

今日は、夫を迎えに新千歳空港へドライブです
空港への道はいつも雲が美しくて
なんか今日は特別良かった気がします。
気温31℃…