名もないレメディ(今日の良かったこと)

今日は、早朝雨が降っていたみたいで

朝には止んでしました。

ようやく伸びてきた道端の雑草に雨のしずくが

ちょうど蒸発しかけてるのかな

さっぱりとした、朝の空気です

これがレメディの元なんだよなぁとおもいつつ

今日は、学校まで行きましたが

どうしても行けなくて帰ってきてしまいました。

今日はなんとかいかせようと

学校の玄関で「行かない」と暴れる子どもと

男の先生2人がかりで格闘していたのですが

学校にも時間というものがあり

担任の先生と明日は元気にくるようにと約束をして帰ってくることになってしまいました。

(これは良かったことではない)

ただ、格闘中

今まで私の中で、なんかもやもやしていたものが

すっきりとまとまって

クラスの子の乱暴な言葉に傷ついている事

他の子に怪我をさせられても、先生に言えないでいること

前から気になっていた、うちの子にいつも馬鹿にした言葉を言う子の事

(今日も、わざわざ見に来てうすら笑いを浮かべていた、所も見てもらった)

をしっかり担任の先生に伝えることができました。

朝の「名もないレメディ」の効果だったと思います。

自然の恵みに感謝

落ち込んでいます

いつものように

こども周辺の事で落ち込んでます。

後になってみれば

大したことないことかもしれないけど

渦中の今はしんどいです。

この問題の解決策をひらめこうと

瞑想をしてみました。

寝ちゃった…

疲れてるから

落ち込むのかも…(-"-;A

何もヒラメかなったです

レメディというより休息ですね

昨日も9時に寝たのになぁ

ハニーサックルのボトルメッセージ

「今を生きる」

今を精いっぱい生きるしかないんですけどね

レメディ講座第1回終了~!

今日は、カルチャーでの講座1回目でした。

今日は、

レメディの基本的な使い方と

嫌な人を理解するコツ?

具体的にこんな時にこんなレメディ家庭編

と、いった内容でした。

参加してくださった方、ありがとうございました。

ちょっとペースが早かったかな?

みなさんが求めてるのはどんな内容かなぁ

などなど思いながら

次回も楽しい講座になるよう

がんばりたいと思います。

平岡に割とお近くの方が多かったかな?

今度は、札幌でも西の方とか北の方でも

できたらいいと思います

ありがとうございました。