クリスマスも近いので

レメディの

「ホリー」

のネガティブ感情は、嫉妬、嫌悪感、攻撃

とかあんまり素敵でない言葉が並びます。

私も、最初は「私にはない感情」とか何とか

つらつらとしていましたが

そんなわけないですよね。

みんな怒ったりムカついたり腹立ったり

したことない人なんていないでしょう。

むしろそういう感情があるのが、この世に生まれてきた醍醐味(そう思えるようになるにはまだまだ修行中)かもしれません。

ホリーって

西洋ヒイラギです

クリスマス飾りにもなる

聖なる木

日本では

柊(ヒイラギ)

(ちょっと種類は違うらしいけど)

冬の季語です。

日本でも裏鬼門に飾るべき木として

魔よけとして使われているのですね。

holy

は「聖なる」という意味だから

この憎しみや嫉妬、怒りの感情を

聖なる力が優しく包んでくれる

そんなイメージです。