カルチャーでのレメディ講座よもやま

今日は、カルチャーでの

レメディ講座 全6回のうちの4回目でした。

少人数であることと

レメディの特質上、だんだんみなさんの表情がやわらかく

楽しんで時間を過ごしていただけてるかなぁって思います

残りあと2回で

次回は4月くらいからできるかなと思っているのですが(カルチャーさんのスケジュールによる)

今回の講座はあと2回

今日嬉しいことに

「あと2回なんて名残りおしいですね。もうちょっと勉強したい」

と言っていただけました。

しかし

実はちょっと私の顔が曇ったのを

見た人はいたでしょうか

(?_?)

6回の内容で

私の知識はほとんど全てです

レメディはとってもシンプルで

バッチ博士の哲学や、人間の感情そのものはとっても奥が深いのですが

心の中でこう思っていました…

「6回以上なんてムリ~」  ゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o

この講座の内容でお伝えすることが、私のレメディの知識の全てです。

出し惜しみはいたしません。

いちお「講師」なので

「先生」と呼んでいただくこともあるのですが

先生なんてそんなエライものじゃないんです

レメディはシンプルで誰でも使いやすいもの ♡

講座が終わってからも、時々「レメディお茶会」みたいのできたらいいですね

出会いに感謝

6 thoughts on “カルチャーでのレメディ講座よもやま

  1. SECRET: 0
    PASS:
    楽しそう!!
    私ももう少しでカルチャーはひとまず終了です。
    来春に向けて(カルチャーが講座をもたせてくれるかにもより・・ですが)
    ちょいと作戦練り直しですワ!

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >おいしなもの案内人・ユミさん
    やりながらわかる部分ってありますよね!
    経験積ませていただいています…
    今、高橋さんのハーブ石鹸講座を勝手に企画中です(またもや妄想)
    清田区民センターあたりでどうかなぁ
    とか
    yumiさんもいかがですか?

  3. SECRET: 0
    PASS:
    最後の言葉に大きく頷くわたし・笑。
    ホント出会いに 感謝!!!です。
    バッチは前から知っていたものの、
    使いはじめたのは 今年に入ってからで。
    そんな時に カルチャーでの体験講座。
    もう、わたしにとっては 運命でした・笑。
    真美センセイは可愛いし(*゚ー゚)ゞ 皆さんもとても良い方ばかりで。。。
    あと2回で終わるのは・・・すごく寂しいです。
    お茶会♪実現できたら 嬉しいです!!

  4. SECRET: 0
    PASS:
    >アヤカさん
    コメントありがとうございます(^-^)/
    「センセイ」だなんて
    奥歯がガタガタ言ってしまいます(ちょっと使い方間違ってる?)
    なんかいろんなご縁がつながっていって
    レメディって楽しいです!
    私も学ばせていただくことが多くて
    ありがたいです。
    とりあえずあと2回がんばりますので
    よろしくお願します!

Comments are closed.