漢字崩壊

漢字を見ているうちに、なんかなんの字だかわからなくなって

しまう現象

なんだっけなーと思って調べてみました。

<ゲシュタルト崩壊>

ゲシュタルト心理学というドイツの心理学の一派

人間の精神は部分や要素の集合ではなく、全体性や構造こそ重要視されるべきとした

—-

出典 Wikipwdia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%88%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6

ゲシュタルト崩壊とは、全体性を失って、個別のみを認識するようになる事。例えば、同じ漢字を長時間注視していると、その漢字がバラバラに見えたりする現象である。ただしこの際、静止網膜像のように、消失は起きないとされる。

—-

そっかー

崩壊しちゃうんだー

昔、このことをどこかで見たときに

「みんなそうなんだ~!」と嬉しかった覚えがあります。

しかも世界共通なのね(^O^)