年賀状やってなーい

年賀状

書いてなーい

です。

近年、心臓が苦しくなることをさまざまにカットしてきております。

礼状も最小限

出しても出さなくてもいい人には

もう出さない。

でも若いころにしっかりやっていたので

やろうと思えばちゃんとやります。

お歳暮なんかも最低限

親の誕生日プレゼントも

「おくりたい時だけ」

(たまにしか来ないのでむしろ喜ばれたりして)

「~しなければならない」

ことがとても苦手だからなるべくゆるくやってます。

年賀状

会ってない人に近況をつたえたい

もらうとやっぱり嬉しいのですが

今年は赤ちゃんもいて

お兄ちゃんもいて

そもそも年賀状を買いに行けない…

住所を宛名ソフトに入れたはずだけど

どこにいったのか

去年は手書きで書きました

エクセルに入れたはずなんだけど・・・・

データを探すのもおっくうで(←どんだけだるいんでしょう)

今年は、「どんな事情でも年賀状出さなければならない」

から自分を解放して

年末年始、気が向いたときにのんびりぼちぼち

書いて行ってみようかなって思います。

気の向くままに

なんか最近は誰になんて言われても大丈夫なんですよね

おばはんです~

我が道を行く~

4 thoughts on “年賀状やってなーい

  1. SECRET: 0
    PASS:
    最小限、年賀状は出しているけど
    真美センセイに同感でございます。
    声を聞きたい時には 電話ができて
    伝えたいことがあれば メールを送れて
    会いたくなったら 会える努力をして。
    そう考えると、年賀状でしか繋がっていないということに、
    違和感を感じてしまう、ひねくれ者の?私です(笑)
    あ、ちょっと元気出てきました ^^
    ありがとうございました。。。
    また、メールします♪
     

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >アヤカさん
    いつも行っている美容室の美容師さんが「私のお父さんなんて、毎年年賀状が少なくなるって嘆いてる」って話を聞いてやっぱり出そうかなって思いました~
    来年は、ムスメも首が座ったりしてると思うのでみんなで集まりましょう!

Comments are closed.