レスキューペット 動物にレメディを使うときに

うちでは、ペットを飼っていないので、使ったことはないのですが

最近多いお問い合わせで

「レスキューをペットにも使いたいのですが、」

というものがあります。

基本的に、人間が使うレスキューを餌や飲み物に入れるか

手に垂らしてなめさせてください

とお話しています。

無害なので安心して使えますが、犬と人間同じでいいの?という顔をされるときがあります

動物専用といえば

レスキューシリーズの中に「レスキューペット」なる商品があります。
バッチフラワーレメディ札幌   Natural Plant + art

成分を見たら、レスキューと同じなのですが、

何か違うのかなぁと思い

またまたプルナマインターナショナルに問い合わせてみました。

----------—-

<ペットを飼ってる方に、使いやすいよう
<パッケージだけ変えてあると認識しているのですが
<間違いでしょうか?
間違いありません。
その通りです。

----------—-

外国では、レメディの保存料はブランデーですので

動物用に、グリセリンベースのレスキューレメディを販売してるみたいです。

結果的に日本のレメディと同じ内容になった。という事だと思います。

バッチフラワーレメディ札幌   Natural Plant + art

ということで、このグリセリンベースのレスキューレメディがあれば

「一家に1本レスキューレメディ」

という形で、経済的でお得ということですね。

日本に生まれて良かったですね~

もちろん「レスキューペット」を人間が飲んでも

まったくレスキューレメディと同じ作用ということです。

今日は空気の入れ替えデー

今日は、とっても天気がいいのに

起きられませんでした。

しかし、月に1度の資源回収なので、

先日の大掃除の段ボールや古雑誌をださなければならず

うぐぐぐ~

と起き

ゴミ出しに行ったら

凍ってた道路が一斉に溶け出して

ピカピカして美しかった。

そして朝の空気を吸った後、急にやる気になり

家じゅうの空気を入れ換え、

うちのベランダガーデニングたちの土に肥料を入れました。

うちに来てから元気のなかったモミジに小さな芽が出てたので一安心。

職場の、寒さで元気のない観葉植物たちにも

一斉に肥料を入れ

念入りに掃除機をかけた後

そして、空気を入れ替えました。

「春分の日」とはちょっとずれているけど

私の体内時計は、今日が春分の日なのかなぁ

今日すべき

だと思ったのです。

「欲」は地上への重力か

一般的に

いい人になるには

「欲」ってよくないことと言われますよね。

今日、地下鉄で

「ああこの人は欲が強そうだなぁ」という方をお見かけ。

つかまらないように、そそくさと逃げてきたのですが

確か70歳もすぎているのに

しゃきっとしてるし

健康そのもの

ダンスもたしなまれているようなので

恋愛なんかも

まだまだ現役かもしれません。

そんなわけで

自分を振り返りました。

欲と言えば

金銭欲、名誉欲、出世欲、食欲、性欲、睡眠欲・・・

なんか、私はあっさりしすぎていて

どの欲も薄い・・・

これでは、この地上に生きる原動力がないのではないか!

欲がなければ、この世に生きてる楽しみも少ないのかも。

(だから私はクレマチスなのか!)

この世に対する「執着」もないので

心と体がなんとなくすっぽりはまらず

あちこち病気になったりして

とすれば

「強欲」であることすなわち「生きるパワー!」

「この世を存分に生きつくすこと」イコール「欲の達成」そして健康!

なのではないか!

と熱く一人心の中で燃える女35歳…

しかしこの欲というのも

「欲を出そう」と思ってもなかなかそうもいかないわけでf^_^;

時々自分で「欲が出た!」と思ったときに

「よしよし、現世の吸着力だぜ!」

と思うようにしてみようかと思います。