レスキューペット 動物にレメディを使うときに

うちでは、ペットを飼っていないので、使ったことはないのですが

最近多いお問い合わせで

「レスキューをペットにも使いたいのですが、」

というものがあります。

基本的に、人間が使うレスキューを餌や飲み物に入れるか

手に垂らしてなめさせてください

とお話しています。

無害なので安心して使えますが、犬と人間同じでいいの?という顔をされるときがあります

動物専用といえば

レスキューシリーズの中に「レスキューペット」なる商品があります。
バッチフラワーレメディ札幌   Natural Plant + art

成分を見たら、レスキューと同じなのですが、

何か違うのかなぁと思い

またまたプルナマインターナショナルに問い合わせてみました。

----------—-

<ペットを飼ってる方に、使いやすいよう
<パッケージだけ変えてあると認識しているのですが
<間違いでしょうか?
間違いありません。
その通りです。

----------—-

外国では、レメディの保存料はブランデーですので

動物用に、グリセリンベースのレスキューレメディを販売してるみたいです。

結果的に日本のレメディと同じ内容になった。という事だと思います。

バッチフラワーレメディ札幌   Natural Plant + art

ということで、このグリセリンベースのレスキューレメディがあれば

「一家に1本レスキューレメディ」

という形で、経済的でお得ということですね。

日本に生まれて良かったですね~

もちろん「レスキューペット」を人間が飲んでも

まったくレスキューレメディと同じ作用ということです。