去年の中ほどから
なんだかずっと
「すべては自分の中にある」
というフレーズが頭の中にあって
今まで、けっこう
いろんな本をたくさん買って読んだり
費用の高い講習会に行ったり
まだまだあれもこれも行きたい
という気持ちもあるのですが
実際は、15分で読めちゃう中身のない本や
学ぶことのない講習会
(無料のものの方が良かったり)
が意外に多かったように思います
あといらない資格とかね…
昨日、はるひなたさんの
ランチミーティング
に行ってきました。
そういうのに参加するのはたぶん2年ぶりくらい?
はるひなたさんは
ネットで見るよりかわいくて
話していくうちに参加してる人もみんな
若返る?キレイに見えてくる不思議な波動を持った方でした
シンボリックリーディングという
自分の潜在意識からの情報を読み取る
五感を磨いて、様々なものから情報を読み取るという手法を教えてるんですよね
なんかそのシンボリックリーディングが
「すべては自分の中にある」
というフレーズに合致してて
きっとそれができるようになると
私の探してるものがみつかるかと
そうも思いました
今日から1週間札幌で講習があるのですが
私は今じゃない感じがしているので
そのうち
いいタイミングで
パラオへのツアーとかに参加したいと思ってます。
私はゆっくりでいいので
自分の潜在意識からの情報を正確に読みとれるようになればいいなぁと思います。
今しばらくは
「自分が本当にしたいこと探し」
目的が決まると、実現するのは割と簡単ですからね
Author: mamu
インフルエンザにはかかりません!!
夫が先日
インフルエンザに罹りました・・・
どうやら人生初らしい
看病しつつ(したのか!?)も、家中を消毒・・・そして隔離・・・
お父さんがインフルエンザと伝えると
保育園からも「なるべく来ないで欲しい」と言われ
息子も冬休み
家族でウイルスの濃~い所に籠らないといけない羽目に・・・
(↑完全にバイキン扱い)
私はインフルエンザのワクチンはなるべくしない主義です
だって痛いから。
毒性があるとか効果がないとか
いろいろ昨年は言われましたね
そういう理由に便乗してもいいんだけど
私がしない理由は
痛いから。注射嫌い(←子どもか!)
そして
インフルエンザ対策として
毎年やってるんですが
「私はインフルエンザにはかかりません!!!」
と大きな声で宣言する。
もちろん子どもにもやらせます。
1年でここだけ体育会系
しかし
途中ちょっとだけ、どうも背筋がぞくぞくしたり、喉が腫れてる
嫌な感じがしてきたりして
そんな時は
バッチフラワーレメディ
クラブアップル
と
ウオルナット
をたくさん飲み。(1日に何度も)
夫が解熱して1週間になりますが
私も子どももかかってないので
レメディか
体育会系のおたけびの
どちらかに
効果があったんだと思いますよー
休み明けのめまい のレメディ
3学期が始まりました・・・
前日まで、なんだかやる気の息子が
始業式の朝
行きたい、行きたくない、といろいろ葛藤があるようです。
(葛藤にはホワイトチェストナット)
大人でも長期休暇の後は、腰が重いことありますが
グルグルまわるめまいがしてきたと。
おお!これは
バッチフラワーレメディ
スクレランサス!
「実験させて~」
と言って、飲ませてみました。
それでも「行く」「行かない」とウダウダ言っているので
(たぶんめまいは治ったのかなぁ)
どうせ、午前授業だし
「そうだ!今日は行かなくていいから、除雪を手伝ってくれ!」(本気)
と言ったら
「じゃぁ学校に行く・・・」
と言って行ってしまいました。
小さい時は喜んで手伝ってくれたのになぁ~
めまいにいいレメディはいろいろありますが
右か左か、2者択一で悩んでる時のめまいには
スクレランサスがよいと思います。