繊維筋痛

以前、相談にみえた方で

繊維筋痛に悩んでる方がいました。

その時の私は、

おはずかしながら、繊維筋痛に対する知識がなくて

大変だなぁと思ってはいたのですが

その後、ネットで見てみたらすごく痛くて辛いものなのですね

その方と再度お会いしてお話を聞いて

とっても素敵な方なのにね

すごく自分を責めているの

あてはまるレメディはたくさんありましたが

パインをお勧めしました。

家に帰って

この前maki さんに見せてもらって購入した

リズブルボー「自分を愛して」
バッチフラワーレメディ札幌   Natural Plant + art |レメディの販売、通販、ミニ講座

を見てみたら

「繊維筋痛=幼いころから深い罪悪感を持ち続けてきた人に多い症状です」

とありました。

とってもとっても辛かったんですね…

レメディは医薬品ではないし、必ずしもこの症状がよくなるわけではありませんが

そのことに「気づく」だけでも

もしかしたら症状が緩和されることがあるかもしれません
バッチフラワーレメディ札幌   Natural Plant + art |レメディの販売、通販、ミニ講座

<バッチフラワーレメディ パイン> 自分を責めてしまう時に

代金引換でお送りすることもできます。

info@natural-plant.boo.jp

一生懸命

一生懸命

という言葉がなんとなく

悪くいわれるようになったのは何ででしょう

癒しブームだからかな

高度経済成長がひと段落したから?

できないときもあるけど

私はいつも

一生懸命

迷うことがあるときの判断基準

「あとで後悔するかどうか」

自分を責めるのが一番きついから

「あの時こうしておけばよかった」

これが一番いやなので

もし、やってみてだめでも

「私は精いっぱいやったから」

で、すっきり終われます。

一生懸命やってだめならしかたないでしょう

人にどんなに悪く言われても

「私はできることはやった」と思うと

まぁ 

きっと死ぬ前にはわかってくれるかな

だから私はいつも一生懸命

ワーカーホリックみたいな感じもあるけど。

いいじゃない

わき目も振らず

走りますよ~


それでも

自分のことを責めちゃう時には

バッチフラワーレメディ

「パイン」

自己嫌悪の中でも自分の行動を否定しちゃうとき

今を生きましょ~

ペタしてね