こどもに
あのジャンバーの前を閉める
線路みたいなあれ
チャックと呼ばせていいんですか
若い人は
やっぱり
ジッパー
って言いますよね
それから
子どもが
家では
「ティッシュ」と言っていたのに
保育園で
「ちりかみ」
と覚えてきた時の
あの衝撃!!!
さらに
「ティッシュ」で検索したら
googleさんに
「もしかして? ティシュー 」
とちょっと小馬鹿にしたような
鼻から息が抜けるような
そんな感じで返されて
けっこうショックだったなぁ~
こどもに
あのジャンバーの前を閉める
線路みたいなあれ
チャックと呼ばせていいんですか
若い人は
やっぱり
ジッパー
って言いますよね
それから
子どもが
家では
「ティッシュ」と言っていたのに
保育園で
「ちりかみ」
と覚えてきた時の
あの衝撃!!!
さらに
「ティッシュ」で検索したら
googleさんに
「もしかして? ティシュー 」
とちょっと小馬鹿にしたような
鼻から息が抜けるような
そんな感じで返されて
けっこうショックだったなぁ~
今住んでいる
このお気に入りの家を手放して
新しい方向へ行きたいと思っています
それで、よい方とのご縁を期待して
掃除三昧の日々を送っています
やればやるほど
あっちが気になり
こっちが気になり
掃除してると
私の家よありがとう。大好きだったよ
なんて
ちょっとセンチメンタル(←古いね~)
・・・ジャーニーまで言っちゃう?
私は、今までほとんど見ることのない数字
000
に出会いました
調べてみると
「神様からのメッセージがきます」というような
何かよいお告げでも?♪
気がつくと
…寝ちゃった
くそう