こどもに
あのジャンバーの前を閉める
線路みたいなあれ
チャックと呼ばせていいんですか
若い人は
やっぱり
ジッパー
って言いますよね
それから
子どもが
家では
「ティッシュ」と言っていたのに
保育園で
「ちりかみ」
と覚えてきた時の
あの衝撃!!!
さらに
「ティッシュ」で検索したら
googleさんに
「もしかして? ティシュー 」
とちょっと小馬鹿にしたような
鼻から息が抜けるような
そんな感じで返されて
けっこうショックだったなぁ~
こどもに
あのジャンバーの前を閉める
線路みたいなあれ
チャックと呼ばせていいんですか
若い人は
やっぱり
ジッパー
って言いますよね
それから
子どもが
家では
「ティッシュ」と言っていたのに
保育園で
「ちりかみ」
と覚えてきた時の
あの衝撃!!!
さらに
「ティッシュ」で検索したら
googleさんに
「もしかして? ティシュー 」
とちょっと小馬鹿にしたような
鼻から息が抜けるような
そんな感じで返されて
けっこうショックだったなぁ~
Comments are closed.
SECRET: 0
PASS:
チャックはかばん、ジッパーは作業着、
ファスナーは女性の服全般って感じがします。
あ、じゃあだめか!
なんていうのでしょうね。笑
SECRET: 0
PASS:
>札幌・元パティシェが教える!誰でも簡単にできるお菓子:鈴木さん
ファスナー忘れてた!