今日は4カ月ぶりに
家族みんなOFFでした
子どもの生活は
規則正しく
夜は8時までに寝かせなさい!とか
早起きさせないとダメ!とか
よく言われるし
なるべくそうしてきたつもりですが
先日読んだ
「いのちのためにいのちをかけよ」吉村正(お産の家の先生)
に
とにかく自然に生きなさい
よく働いて体動かして
時間を決めて毎日動くより
感性的認識で生きてもいいんじゃないか
という話がのっていて
今日は、がんばって早く起こすのではなくて
みんなで寝坊してみました。
(誰も起きないし…)
4月から生活の時間帯がかわったりして
いろいろ疲れていたのが
とれたかな?と思います
疲れてる時はたっぷり寝たらいいのよね