金子みすずさんの詩にレメディあり

最近、NHKエデュケーションでやっていたらしいのですが

息子が言っていた

金子みすずさんの詩

-----

「お日さん、雨さん」

ほこりのついた

芝草を

雨さん洗つて

くれました。

洗つてぬれた
芝草を

お日さんほして
くれました。
かうして私が
ねころんで
空をみるのに
よいやうに。

これって

レメディの事だ!と思いました。

レメディって

草+水+太陽の光

でできています。

金子みすずさんも、こうして癒しの効果を感じていたんですね

引用するのに、ネットで検索していたら

息子が

「こんな昔の人なんだ―」と言っていて

ほんとうに時代を感じさせない素敵な詩が多いですよね。

よいものは、時代も空間も超えて。

素敵ですね~

レメディの通販でカード決済ができるようになりました!

ネットショップはれまどで
カード決済ができるようになりました。
というかできるように
してみました
スカイプ相談も
ネット上で決済できますし
私もネットで買い物するときは
やっぱりカード決済が出来るところで
買い物しますしね
よろしければ
ご利用ください

—-

バッチフラワーレメディは

こちらから購入できます。

バッチフラワーレメディと私とホリスティックな日々-バッチフラワーレメディの通販
はれまど

バッチフラワーレメディの通販サイト

http://remedies.everyday.jp/wp-content/uploads/blog_import_517b6bb5e4e26.jpg
会員登録でポイント5%還元!

木々の叡智

私が好きで送ってもらっている
イタリア政府公認の
コミュニティー
ダマヌール
のニュースレターが届きました。
その中で
「植物は人類を含めたさまざまな種の進化や歴史を記憶するという特殊な役割を持った存在~意識と叡智をもつ貴重な命の存在だと考えています」
という一説がありまして
私が思っている存在と一致するなぁと
私が、レメディを紹介してるのも
なんかこういう植物からの恵、叡智をみんなの役に立てたいというか
そんな思いがあるようです
時々、私に話しかけてくれる

人間と共存して
人間を助けたいと
言っておりました。
そんな想いを伝えるツールとしてのレメディなのかな
木々の優しくておおらかな
叡智をみなさんにも
是非!