2012年にて

あけましておめでとうございます
服を選ぶとき
または
子どもといて
最近
自分らしいかどうか考えたり
自分のこと子どもを通して理解したり
レメディを通して自分の性質を知ったり
まさしく
人生とは
自分探しの旅であるなぁ
と思います。
今年はきっとたくさんの変化がある年になると思います。
自分らしい生き方をしながら
変化に柔軟に
楽しく暮らせたらと思う
新春

分析するクセ

レメディは
自分探しの旅
に例えられますが、
私はね
分析するのが好きみたいです。
あんまり妬む羨むがもともとないんですが
流行ってるお店は
なんで流行っているんだろう
うまくいかないお店はどうしてうまくいかないのだろう
きれいな人の
何を見てきれいに思うのだろう
費用対効果
何曜日に何人の人が通るのか
どこからどこまでも
分析するのが好きなのです。
なんでいつも無感情で分析してるのかと思ったら、
きっとね
いろんなことの法則
そして真実
を探しているんですね。
宇宙の法則と真実
というところでしょうか

今日の朝陽

今日の札幌の朝の気温は
マイナス10℃
寒いです。

朝陽がすごくキレイでした。
10月にマヤ歴が終わったらしいですが
その後
私の生活に大きくかわりはないけれど
随分いろんなことが変わるような気配
王子製紙のこととか
ナベツネさん
紳助さん
大坂都構想
などなど
昨日なんかは
公務員マラソンランナー
ですごい人がいるとテレビでやっていました。
組織の枠にとらわれないで
個人とか、横のつながりで活躍する人が多くなってくるのでしょうね
21世紀だなぁ