ものが捨てられない

前の記事にもありますように
今、節目という事もあって
すごいたくさんのものを
捨てています。
いらないものを捨てたり
ものをあるべき場所へ整理したりすると
気持ちがすっきりします
新しい素敵なものを買えるぞ~!
って気持ち。
こどもが小さくてなかなかできなかったというのもあるけど
捨てられない時もありました
捨てられない一番の理由は「不安」
なんかたくさんのもので溢れて
捨てられない人ってね
きっと心に不安があるのかな
と思います。
だから非難したりしないで、捨てられるようになるまで
待ってあげたいな
と思います。
こんな時は
バッチフラワーレメディ
ミムラス
不安とか嫌悪感、恐怖に
(これらが共通項だというのも面白いですよね)

2 thoughts on “ものが捨てられない

  1. SECRET: 0
    PASS:
    ミムラス…私に合っている気がします。
    私も5月に引っ越す為に、もう服や細かい物を片付けしなければいけないんですが、…いま息子の風邪をもらってしまい、節々が軽く痛くて頭痛も毎日です。
    (´□`).゜。:・.
    ↓ひとつ前記事のバナナ可愛いですね(*^.^*)♪
    捨てる物が驚くほど出ますよね。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >うさぎさん
    コメントありがとうございます。
    春だから油断してたら
    保育園で「だる~くなる」嘔吐の風邪が流行って、久しぶりに私もかかってしまいました。(もちろん息子も)
    引っ越しの準備もできるときに
    「ウワーー!!」っと短期間でできると思うので、まずは風邪を治してくださいね。
    引っ越しにはウオルナットですよね
    でも忙しくて飲んでる暇ないかも…(;^_^A

Comments are closed.