そうとわかってるなら
どうして断ってくれなかったんだろう
と思う事がありました。
「希釈したレメディのトリートメントボトルは売っていませんか?」
という問い合わせがきて
それは食品衛生法でダメなのに、
どうしてそんな問い合わせが来るんだろう
なんて、思ったり
それで
どうして最近、こうしたなんだかモヤッとしたことが続くのかなぁ
と考えていたら
そうか
これは「断ること」
がキーワードなんだなぁと
自分が対象外であったり
やってないメニューだったりするのなら
断って欲しいと思う
なら
自分も、相手のためにならないことは
断ればいいのです。
「やってません」
「できません」
それでいいよね。
へんにいろいろ考えることはないなぁと
自分の道と違う事、相手のためにならないことは
ちゃんと断ったらいいという
シンプルな学びがそこにありました。