職場前のプラタナスとの会話
といってもいつでも話せるというわけでもなく
忘れたころに時々ふと聞こえる声ではない声。
—
植物っていうのは、森に生えているのが一番幸せなんだろうに
こうして、アスファルトに囲まれて一生そこですごす
あなたの人生(樹生?)はどうなんだい?
ジャングルを人間が切り開いて
家を建てたり、畑を作ったり
そういうのは植物はどう思ってるんだろう
怒り悲しみ、憎しみ?
—
と朝、駐車場の掃除をしながら
ぼんやりと考えていたら
「植物は人間と共存したいと思っている。
人間のためになりたいと思っている
植物は人間のそばにいるのを嬉しく思っている
例え森でなく、都市部にいようともそれはそれで幸せで、
憎しみや悲しみはない」
と言われました。
植物そのものが「愛」の存在なのですね
(卑しい植物を除く)